ビッグデータでもっとラクに、確実に!

和牛繁殖管理システム

子牛の出荷頭数増加のためには
分娩間隔短縮の取り組みが重要ですが、
発情監視や分娩管理は繁殖農家にとって
大きな労働負担となっています。
国の改良増殖目標380日をめざし…

さあ、私たちとmoopadで
Smart Breederはじめましょう!

 

 

AI(人工知能)機能搭載!

分娩間隔の短縮を実現します

moopad公式facebook

和牛繁殖管理アプリmoopad公式インスタ

和牛繁殖管理アプリmoopadをlineに追加

システム特長

私たちは、繁殖農家さまの気持ちに共感し、共に喜びを感じるために、様々なご意見をお聞きして一緒にシステムをつくっています。

和牛繁殖農家に特化した管理システム

和牛繁殖農家に特化した管理システム

スマホやタブレットを利用し、現場で簡単に情報入力やデータ確認ができます。入力した情報は他のメンバーとも情報共有ができます。
また、各種予定日などのお知らせやアラートを通知するなど、管理にかかせない機能が充実しています。

精液管理・受精卵管理ができる和牛繁殖管理アプリ

必要な帳票をカンタン作成

これまで申請に必要な検査票や証明書などの書類は、記入項目を確認し、手書きで作成していました。moopadは、作りたい書類に必要な情報を自動で抽出するので、作成がとってもカンタンです。

和牛専用moopadでビッグデータの有効活用

ビッグデータの有効活用

moopadのビッグデータは、業界全体の発展に多大な効果をもたらします。農家の方だけでなく、自治体、授精師・獣医師など関連するみなさまにもぜひご利用いただきたいと考えております。

詳しく見る
和牛繁殖農家のお客様

繁殖農家のお客様

スマホアプリを利用することで、毎日繁殖に関する情報(発情予定や出産予定など)がメッセージで送信されてくるので、見落としを防ぐことができます。また、農場で働くメンバー同士でカンタンに情報共有が可能です。

授精師・獣医師のお客様

授精師・獣医師のお客様

担当している農家の繁殖予定がわかるので、これまでより大幅に予定がたてやすくなります。また、いろいろな帳票をカンタンに作成することができます。

自治体関連のお客様

自治体関連のお客様

都道府県単位または各振興局単位での繁殖成績を分析グラフで確認することができ、農家へのフィードバックがしやすくなります。また、ビッグデータを蓄積し、母牛分析などに活用することができます。

その他企業のお客様

その他企業のお客様

繁殖農家さんと日々接する飼料メーカー、畜舎設備関係の方や、農家さんに融資を行う金融機関の方にも有効にご利用いただける方法をご提案いたします。

学生・教職員の方へ

学生・教職員の方へ

これからの畜産業界を担う学生のためにmoopadではアカデミック利用プランを用意しています。

製品情報

moopadでは、和牛繁殖管理に必要な作業項目を19に分類しカンタンでわかりやすい管理を実現しています。

詳しく見る

お客様の声

おかげさまで多くのお客様にmoopadをご愛用いただいております。

高嶋牧場

moopadを導入するまでは紙だけで管理していました。通知機能がありがたいし、スマホですぐにデータ入力できるのもいいです…

続きを見る

石田牧場

使っていて不便なことはないし、毎朝通知がくることが一番便利だと思います。 今までは忘れたりすることもあったけど今はその…

続きを見る

広瀬牧場

年を取って授精証明書などの書類を何枚も書くのが大変になり、知人がmoopadを使っているのを見て『これは便利だな』と思っ…

続きを見る

冨貴茶園

繁殖管理についてはずっと紙の台帳でやってきましたが、システム化ということは以前から頭にあり、色々調べていたところ紹介もあ…

続きを見る

eaglefarm(鷲頭牧場) 

母牛の状況をタイムリーに共有できるのが良いですね。 以前は母牛の情報を共有するため事務所のホワイトボードを使っていまし…

続きを見る

植木牧場

繁殖牛の一覧から母牛を選んで簡単に入力できるのが良いですね。 以前使っていた母牛管理のシステムでは、色々な機能はあった…

続きを見る

川野牧場

繁殖牛の一覧で牛の状況が簡単に見れるのが良いですね。 また一覧表の印刷も簡単にできるので、必要な時に印刷したものを牛舎…

続きを見る

たばた牧場

以前は種付けをノートに書いていましたが、moopadはスマートフォンから簡単に入力出来るのが魅力です。 人工授精師とし…

続きを見る

土屋牧場

証明書などの提出資料が簡単に印刷できるのが良いです。 以前は授精証明書や子牛検査票などを手書きで作っていましたが、住所…

続きを見る

中村畜産

簡単に入力できるのが良いですね。 授精証明書を作る際、種雄牛に間違いがないように、念のため種付けした時にストローを写真に…

続きを見る

株式会社古澤畜産

農家の意見を反映し、繁殖農家が使いやすいように工夫されているのが良いです。 日々忙しい仕事の中でシステムを使うのが煩わ…

続きを見る

株式会社大和ファーム

牛舎のホワイトボードで母牛管理をしようと思っていたのですがタイムリーにできずにあまり使っていませんでした。 moopa…

続きを見る